OLYMPUS 35     EC2 セイコ−シャとの共同開発


発売は昭和46年(1971年)7月。
水銀電池を使う電子プログラムシャッタ−で、前モデルECの改良型である。何が改良かというと、電圧低下でレリ−ズロックが働くようになったことである。4秒から1/800秒までをプログラム化して、ストロボを取り付けておけば暗いところでは自動発光、明るいところでは光らずということで、すべてカメラがやってくれるというものである。もちろんこんなことは今の時代ではあたりまえの事であるが、この当時はセレンから電子シャッタ−の移行期であり、これくらいのことでもセイコ−シャとオリンパスが話し合い、検討を重ねなければできなかったのである。
時代の波はロ−ライ35発売以来、コンパクト化にむかっており、EC、およびEC2も、文字通りコンパクトカメラである。小さくて小じんまりとしているくせに持ってみると金属性なのでずしりと重いカメラである。
今のへなちょこプラカメに比べると存在感がある。

みのかんのEC2
このカメラは目測式なので、子供達が小さい時にはよく使った。幼児を撮るには目測が一番いいというのは僕の昔からの持論であるが、ほんとによく使ったものである。
気分的にはロ−ライ35をかなり意識していたような気がする。ずしりと思い金属感がそうさせたのだと思うが、日常持ち歩くカメラとしていつもかばんの中に入れていた。
あれから10年、いろいろなカメラを中古で購入しては使ってきたが、あの頃が一番楽しかったような気がする。今は中古カメラを買ってもあの頃のように心がときめかなくなったのは何故だろう。

INDEXに戻る